放射線が人に当たった場合、体内では何が起きているのでしょうか?

放射線は人体に当たると、その細胞の中の分子に衝突し、分子から電子をはね飛ばします(電離)。電離した分子は化学変化し、はね飛ばされた電子は他の分子に化学変化起こします。

放射線の人への影響は、主に細胞のDNA分子の一部が変化してできた傷が多く蓄積することによって現れます。放射線がDNA分子を変化させる仕組みについては、2種類あります。

  • 直接作用
    放射線がDNAに直接衝突して変化させる。
  • 間接作用
    放射線が水分子に衝突して活性酸素に変化させ、その活性酸素がDNAを変化させる。

DNAの傷の大部分は、細胞内の酵素によって修復されます。修復されなかった細胞は、細胞死に至るか、または傷がDNAに残されます。

  • 細胞死の場合
    少数の細胞が死んでも、その細胞が属していた臓器・組織の機能は正常に保たれます。
    大量の放射線が短時間に人体に当たった場合には、臓器・組織の細胞の多くが死ぬため、脱毛、吐き気、白血球の一時的減少などの症状が表れます。
  • DNAに傷が残る場合
    DNAに傷が残った細胞は、その傷ががんの発生・進展に関連した遺伝子のDNAにある場合、傷がさらに蓄積されると、がん性の細胞に変化します。一方、がん性細胞の大部分は、免疫などによって、がんへの進展が抑制されています。

もどる トップページへ