ちょっと難しい『光速』のお話
『光速』とは一般的に、30万km/secという数値で表されています。細かく言えば、真 空中の速度は299,792,458km/secだそうです。大きすぎてピンと来ないかもしれませんが、光は1秒間に地球を7周半できるスピードで、光より早いものは無いとされています。
光より速いものが存在しないと言うのは、『通常、光速以下で運動しているものは光速の壁を突破できない』とされている為です。なぜ超えることが出来ないか言うと、『光速に近づくにつれ、その物体の質量が徐々に大きくなっていき、光速度でついには無限大になってしまうからだ』と言われています。 |
|