新着情報
成果報告会、環境研学習会、施設公開、イベントの開催・出展等に関する新着情報です。
2024年度
第61回アイソトープ・放射線研究発表会でパネル討論や招待講演
日本科学未来館(東京都)で 7月3〜5日に開催された第61回アイソトープ・放射線研究発表会での公開パネル討論「トリチウムの環境動態と生物への影響」に、当所のトリチウム研究センターの田内センター長(茨城大学教授)と長島研究員がパネリストとして参加し、これまでに調査研究で得られた知見の発表や、トリチウムの安全性、研究の今後について意見交換を行いました。
また、当所の石川研究員(環境影響研究部)による同発表会環境セッションでの招待講演「魚介類へのトリチウム移行に関する研究」では、これまでの様々な魚介類を対象にして行った重水素移行実験の結果から、トリチウムの体内への移行の速度は、生物の種類や水温により大きく異なると推定されることを報告しました。
パネル討論会の様子 |
関連ページ