TVライブラリ

環境研ニュース

環境研ミニ百科

ビデオライブラリ

放射線のはなし

イメージングプレート

環境研理科教室

六ヶ所の自然


外部リンク

排出放射性物質影響調査

六ヶ所村次世代エネルギーパーク

2023.05.28:アマサギが耕した跡の餌を狙って田んぼに集まっていました(平沼地区)。 (撮影:一戸一晃) 2023.05.25:五月晴れの朝、富の沢地区から望む八甲田の峰々。 (撮影:一戸一晃) 2023.05.18:大石総合運動公園でニホンリスが走りまわっていました。 (撮影:一戸一晃) 2023.05.16:瀬川河口(平沼地区)で8羽のセイタカシギを観察しました。 (撮影:一戸一晃) 2023.05.09:大石総合運動公園に青い鳥(オオルリ)がやってきました。 (撮影:一戸一晃) 2023.04.12:環境研の櫻が満開です。 2023.04.05:尾駮沼にミヤコドリが長逗留しています。 (撮影:一戸一晃) 2023.03.31:片栗の花が咲きだしました。 2023.03.25:水芭蕉が咲きだしました。 2023.03.18:フキノトウが顔を出し、福寿草が咲きだしました。 2023.03.15:尾駮沼のハクチョウも北帰行です。 2023.03.13:先端分子生物科学研究センターでは、マンサクの花が見頃となってきました。 2023.03.07:一面の氷が融けて、尾駮沼はニシン漁で賑わっていました。 2023.03.02:雪解けと共に、ガンの北帰行の一団が平沼の田んぼに飛来しました。


2023.05.23
調達情報(入札公告)を更新しました
2023.05.17
調達情報(入札公告)を更新しました
2023.05.15
調達情報(入札公告)を更新しました
2023.05.01
調達情報(入札公告)を更新しました
2023.04.21
調達情報(入札公告)を更新しました
2023.04.20
調達情報(入札公告)を更新しました
2023.04.10
調達情報(入札公告)を更新しました
2023.03.29
調達情報(入札公告)を更新しました
 

排出放射性物質影響調査のホームページ

青森県が実施している排出放射性物質影響調査を紹介したホームページです。こちらもご覧ください。
  研究紹介