環境研 施設公開 2014 (2)
世界のクワガタ・カブトムシ展
環境研 施設公開に世界のクワガタムシ、カブトムシがやってきます
標本展示
外国産、クワガタ約80種、カブトムシ約25種、コガネムシ約20種の実物標本を展示
生体展示
ヘラクレス・ヘラクレス等の外国産カブトムシ、
ギラファノコギリクワガタ等のカブトムシ・クワガタムシ・甲虫の生体45種(105匹)を展示
- カブトムシ
- 7種 16匹
- クワガタムシ
- 36種 83匹
- その他 甲虫
- 2種 6匹
![]() |
![]() |
オオクワガタ飼育講座
オオクワガタの飼育法、ブリード法、幼虫飼育法を学びます。 (先着順で各回15組 電話予約可)
- 第1回 (約50分)
- 10:30〜
- 第2回 (約50分)
- 13:30〜
- 場所
- 先端分子生物科学研究センター
ニジイロクワガタ飼育講座
ニジイロクワガタの飼育法、ブリード法、幼虫飼育法を学びます。 (先着順で各回15組 電話予約可)
- 第1回 (約50分)
- 満員御礼 (11:30〜)
- 第2回 (約50分)
- 14:30〜
- 場所
- 先端分子生物科学研究センター
お問い合わせ
総務部 企画・広報課
- メール
- kanken@ies.or.jp
- 電話
- 0175-71-1240