環境研 施設公開 2014

- 日時
- 2014年8月31日(日)
- 9:30 〜 16:00 (入場は15:00まで)
- 予約不要・無料
- 場所
- 本所
- 先端分子生物科学研究センター(AMBIC)
- ちらし (ダウンロード)
- 施設公開のご案内 (1.1MB)
- 世界のクワガタ・カブトムシ展 (701KB)
施設公開情報
世界のクワガタ・カブトムシ展
ちらし
世界のクワガタムシ、カブトムシ がやってきます。
詳しくは、 特設ページ へ!!
![]() |
![]() |
ヘラクレスオオカブトも展示します | 餌のバナナをしっかりと抱えるオス |
ご来場の皆様へプレゼント!!
先着希望者の方に抽選で、
ヘラクレスオオカブト(特賞 2名様)
オオクワガタ ペア(オスは75mm〜80mmオーバー!) を差し上げます。
カブトムシ・クワガタムシが集合しました!
スタンプラリーを開催します。
環境研の本所、先端分子生物科学研究センターをめぐるスタンプラリーを開催します。
スタンプラリーの達成者には、粗品を進呈 します。
(数に限りがありますのでご容赦ください。)
![]() |
各施設ごとの内容
環境研本所
本館
- 夏はひんやり理科実験
- 熱で縮むプラスチックでキーホルダーを作ろう!
- 【特別展示】 手作りスピーカー・アンプで世界の名曲を聞こう!
- ペットボトルロケットを飛ばそう!
- 第1回 (約90分)
- 10:00〜
- 第2回 (約90分)
- 14:10〜
- 最大 各15名程度
(先着順/荒天時中止) - 場所
- 本所
先端分子生物科学研究センター
- 世界のクワガタ、カブトムシがやってくる!
- オオクワガタ飼育講座
- 第1回 (約50分)
- 10:30〜
- 第2回 (約50分)
- 13:30〜
- 場所
- 先端分子生物科学研究センター(AMBIC)
- ニジイロクワガタ飼育講座
- 第1回 (約50分)
- 満員御礼 (11:30〜)
- 第2回 (約50分)
- 14:30〜
- 場所
- 先端分子生物科学研究センター(AMBIC)
お問い合わせ
総務部 企画・広報課
- メール
- kanken@ies.or.jp
- 電話
- 0175-71-1240