環境研施設公開 2017

- 日時
- 2017年 7月30日(日)
- 9:30 〜 16:00 (入場は15:00まで)
- 予約不要・無料
- 場所
- 環境科学技術研究所 (本所)
- 先端分子生物科学研究センター (AMBIC)
- ちらし (ダウンロード)
- 環境研施設公開 2017 (3.27MB)
各施設ごとの内容
環境科学技術研究所 (本所)


- 身近な化学物質「水」 溶けている物を取り除いてみよう!
- プラ板キーホルダー作り
- 太陽望遠鏡観察(晴天時)
- 自然放射線を観察しよう!
- 手作りスピーカー・アンプで世界の名曲を聞こう ♪
- 六ケ所村の自然(写真展)
溶けている 入っている ものは何だ ?!
熱で縮むプラスチックに好きなキャラクターを描いてキーホルダーを作ろう!
普段見ることのできない太陽を観察して、黒点やプロミネンスを探してみよう!
いろいろな種類の測定器を使って、放射線について学ぼう!
【特別展示】
先端分子生物科学研究センター (AMBIC)

- ペットボトルロケットを飛ばそう!
- 顕微鏡で観察してみよう!
自分で作ったロケットを空気と水の力で飛ばしてみよう!
ご来場の皆様へプレゼント!!
IES-QST スタンプラリー開催
(IES)環境科学技術研究所・(QST)六ケ所核融合研究所 スタンプラリーを開催します。
両研究所に来所した方に、どこでも使えるエコバック を進呈します。
(数に限りがありますので、品切れの際はご容赦ください。)
環境研内スタンプラリー開催
環境研本所、先端分子生物科学研究センターをめぐるスタンプラリーを開催します。
スタンプラリーの達成者には、粗品 を進呈します。
(数に限りがありますので、品切れの際はご容赦ください。)
![]() |
お問い合わせ
公益財団法人 環境科学技術研究所 総務部 企画・広報課
- メール
- kanken@ies.or.jp
- 電 話
- 0175-71-1240