環境研理科教室

はじめに用意するものは・・・

ビーズ(少量)、ビー玉(2個)、透明チューブ(200mm程度)
箱(180×60mm程度の箱1個)、ミラー(175×30mm程度:4枚)
厚紙(175×60mm程度1枚)、PVAのり(少量)
水(少量)、セロハンテープ(少量)

其の一 厚紙にミラーを貼る



厚紙の内側にミラーを貼り、のりしろをセロハンテープで貼りひし形の筒状にする。

其の二 チューブを作る。

チューブの片側に水で濡らしたビー玉を詰める。
ビーズ等カラフルな物をチューブに入れる。
チューブ一杯に水を入れて、ビー玉で閉じる。


水にのりを加えることで、万華鏡の変化をゆっくりと楽しむことができます。

其の三 箱を作り、チューブと連結する。

箱に『のぞき穴』とチューブを取り付ける『溝(みぞ)』を加工します。溝はのぞき穴と反対側に作ります。
最後に溝にチューブをはめてテープでしっかり止めます。


其の四 ミラーを固定したら出来上がり。

最後にひし形のミラーを箱に入れて固定する。
箱のふたを閉めたら、のぞき穴から中を覗いてみましょう。
きれいな模様が見れたら出来上がりです。

箱に模様を書いて装飾すれば、よりきれいな仕上がりになります。

光の織り成す、美しい世界を堪能しましょう♪