受託事業の概況(3) <<前ページ  1  2  3  4  次ページ>>        

3. その他の調査研究

日本原子力研究開発機構からの委託により、前年度に引き続き、福島第一原子力発電所事故に伴う放射性物質の長期的影響把握手法の確立のために、土壌試料(300試料程度)に含まれるガンマ線放出核種(Cs-134、137等)の測定を行った。

また、環境省から「極低線量率放射線連続被ばくマウスを用いた健康影響解析」を平成26年度に引き続き受託するとともに、環境省から大分県立看護科学大学に委託された「低線量率放射線長期連続照射によるマウス急性骨髄性白血病の起因となるPU.1遺伝子変異の線量率依存性の解析」を再受託し、計画通り実施した。

報告詳細
排出放射性物質影響調査以外の受託研究(112KB)

4. 自主研究の実施

これまでの受託研究を中心とした調査・研究に加え、研究領域の拡大や新たな調査研究の展開を目指し、研究所独自の調査研究(自主研究)を下記のとおり行った。

平成26年度に採択し、平成27年度に継続した自主研究

  • 福島県における河川からの放射性核種流出量の数値モデルを用いた推定
  • 放射性核種の動態に影響を及ぼす環境微生物群集評価技術の基盤構築

平成27年度に採択した自主研究

  • 低線量率放射線長期連続照射が腸内細菌叢に与える影響
  • 低線量率γ線連続照射によるマウス寿命短縮に対するカロリー制限の軽減化効果とその機構解析

報告詳細
4.1 福島県における河川からの放射性核種流出量の数値モデルを用いた推定(383KB)
4.2 放射性核種の動態に影響を及ぼす環境微生物群集評価技術の基盤構築(350KB)
4.3 低線量率放射線長期連続照射が腸内細菌叢に与える影響(344KB)
4.4 低線量率γ線連続照射によるマウス寿命短縮に対するカロリー制限の軽減化効果とその機構解析(352KB)

受託事業の概況(3) <<前ページ  1  2  3  4  次ページ>>