新着情報

成果報告会、環境研学習会、施設公開、イベントの開催・出展等に関する情報です。

2016年度 上期

日付はすべて開催日です。

 ← 2016年度下期 2015年度下期 →


「環境科学技術研究所 施設公開」を開催しました(7月31日)

 環境研施設公開を7月31日(日)に開催しました。本施設公開は、日頃はみることができない研究施設を一般に公開して当研究所の研究内容を皆様に知ってもらうとともに、研究員や職員が企画をする様々な科学体験もあわせて行うもので、毎年夏休み時期に実施しているものです。

 今年は科学体験として環境影響研究部では「海藻おしば作り」、生物影響研究部では「食べ物からDNAを取り出してみよう」、また、特別展示として「手作りスピーカーで世界の名曲を聞こう」、「六ケ所村の自然(写真展示)」を行いました。100名を超える来場者を迎え、とても充実した施設公開を無事開催することができました。

 ご来場頂きました皆様に御礼申し上げます。 ありがとうございました。

海藻おしば作り 食べ物からDNAを取り出してみよう
海藻おしば作りの様子 DNAに関する実験の様子

手作りスピーカーで世界の名曲を聞こう! 六ケ所村の自然(写真展)
「手作りスピーカーで世界の名曲を聞こう」の様子 「六ケ所村の自然(写真展示)」の様子

「青森県高校生サイエンスキャンプ」施設見学(7月26日)

 平成28年7月26日(火)、平成28年度「青森県高校生サイエンスキャンプ」に参加した高校生が施設見学を行いました。 当研究所の概要や研究内容等の説明を聴いた後、霧箱を製作して放射線の飛跡を観察しました。 また、先端分子生物科学研究センター(AMBIC)では、SPF関連施設を見学、全天候型人工気象実験施設(ACEF)では小型人工気象チャンバーや大型人工気象室を見学しました。

概要説明の様子 放射線観察の様子
概要説明の様子 放射線飛跡観察の様子

施設見学の様子 大型人工気象室見学の様子
施設見学の様子 大型人工気象室見学の様子

青森大学薬学部の学生に実習を行いました(7月6日)

 7月6日、青森大学薬学部の学生41名を対象に、放射線に関する実習を行いました。管理区域への入退域等実習やサーベイメータの測定実習を行うもので、環境科学技術研究所の人材育成支援事業の一環として実施しているものです。

 管理区域の入退域等実習では、管理区域内に入退域する際の手続きやポケット線量計の装着・汚染確認、管理区域内での作業概要について実習し、サーベイメータの測定実習では放射線に関する基礎的な話しからサーベイメータの種類、構造、測定原理や測定時の注意点が説明され、実際に実習用の線源を用いて測定に関する実習を行いました。

 学生たちにとっては初めての経験でもあり、非常に真剣な眼差しで取り組んでいるのが見てとれました。

サーベイメータ実習の様子

サーベイメータ実習の様子

← 2016年度下期 2015年度下期 →