新着情報

成果報告会、環境研学習会、施設公開、イベントの開催・出展等に関する新着情報です。

2022年度

日付はすべて開催日です。

  2021年度下期 →


北大、量研機構との研究成果がNHK科学番組で紹介

 当所の環境影響研究部の海野佑介研究員が北海道大学の信濃卓郎教授や、量子科学技術研究開発機構尹永根主任研究員と進めている「根圏イメージング」の研究内容が、NHK WORLD-JAPANの番組「Carbon Farming」において紹介されました。本番組は以下のリンクから視聴が可能です。
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/ondemand/video/3016116/

 根圏イメージングとは、これまで目では見ることができなかった、地中の根が積極的に土と微生物に働きかけて周辺の生育環境を最適化し、養分を獲得しようとする生命活動を、量子技術を活用した新しい観察手法により、画像としてとらえる手法です。



関連ページ

根研究学会優秀発表賞を海野研究員が受賞(2019/11/24)                   



関連ページ(外部ホームページ)

量子科学技術研究開発機構 根圏イメージング関連情報                    


  2021年度下期 →