新着情報
成果報告会、環境研学習会、施設公開、イベントの開催・出展等に関する新着情報です。
2022年度
日付はすべて開催日です。
環境研学術セミナー(海藻類の育成、カーボンニュートラル)を開催(3月2日)
令和5年3月2日に、弘前大学地域戦略研究所の
桐原教授は、前職である青森県の水産総合研究所時代から、海藻草類の研究に従事されてきました。今回の講演では、青森県沿岸の重要な水産資源であるマコンブについて、ウニによる磯焼け、マコンブの生育に及ぼす水温の影響、更にマコンブを活用したカーボンニュートラルについて、解説をしていただきました。環境研で行っている沿岸環境調査や地域共創活動に関連して大変参考になるご講演であり、マコンブの育成水温と漁期の関係やブルーカーボンクレジットなどについて、環境研職員だけでなく六ヶ所村内の関連機関等の方々からも含めた活発な議論が行われました。
![]() |
![]() |
関連ページ
磯焼け現象 (環境研ミニ百科)