新着情報
成果報告会、環境研学習会、施設公開、イベントの開催・出展等に関する新着情報です。
2025年度
環境放射能対策功労表彰を受けました
(公財)環境科学技術研究所の元主任研究員である塚田祥文先生(福島大学名誉教授)が、令和7年度環境放射能対策功労表彰を受けました。本表彰は、環境放射能対策の向上のために尽力して優れた成果を挙げた個人を表彰することにより、関係者のさらなる意欲の向上と安全確保に対する国民の理解の増進に資することを目的としています。受賞者には原子力規制委員会から原子力規制委員会委員長賞が贈られました。
塚田先生の功績は、環境放射能分析および調査研究に多年にわたり従事し、東京電力福島第一原子力発電所事故後は、福島県を拠点として農業対策、食物摂取による内部被ばく線量評価、除染検証、教育などに貢献されました。また、国および地方自治体等の委員を数多く務め、環境放射能研究などに関する国内外での講演も多く行い普及啓発や人材育成につなげるなど、その経験および知見を活かして環境放射能対策に貢献されたことです。
|
|
| 塚田祥文名誉教授 | 集合写真 |








